投資と人生の夢うつつ

元ニート、フリーター、現IT派遣の20代半ばの人間による、投資や生活、その他雑多な話題を書くブログです。

無職2年戦士、アルバイトが決まる。

どうも無職です(気さくな挨拶) これまで無職ですとアピールしてきましたが、遂にようやっとアルバイトが決まったので無職ではなくなります。 最近は何もしないで家にいることが暇でしたし、ずっとこんな調子で人生を過ごしているのも面白くないなと思って…

お金があれば心は救われるのか。

どうも無職です(気さくな挨拶) 皆さんは、お金は好きですか? 私は好きなのか嫌いなのかよく分からないです。 私は無職なのでお金がないです。投資に回してるお金もありますが、それはずっと貯蓄してて使わないなと思ったお金を回しているに過ぎないのです…

コロナワクチンの2回目の接種をしました。

どうも無職です(気さくな挨拶) この前、コロナワクチンの2回目の接種を行ってきたので、そのことについて書いておきます。 2回目も1回目の接種のときと同じく、事前の問診表に必要事項を記入して持っていって、順番になったらワクチンを打っても問題ないこ…

無職でいると家族からの風当たりがつらい。

どうも無職です(気さくな挨拶) 私は今日も無職をしているクソ野郎ですが、仕事をしないで家にずっといると家族…というか父親からの風当たりが非常に強くて、それが精神的につらいしきついと感じています。 私の実家は自営業をしている店舗と住居が一体化し…

気温差が激しくて。

どうも無職です(気さくな挨拶) 9月に入ってから急に涼しいを通り越して若干寒くなったかと思ったら、このところはまた少し暑めな日々が続いています。 残暑もなく、今年はこのまま秋に直行かなとか思っていましたが、夏がまだ粘っているようです。 最近は…

本当に良いものって他人に薦めない気がする。

どうも無職です(気さくな挨拶) ブログなどでよく、「おススメの〇〇!」みたいな宣伝ってあるじゃないですか。 あれを見てると、どうしてそこまで「おススメ」としてプッシュしてくるのかが私には正直理解できないなと感じています。 そんなに良いんだった…

コロナワクチンの1回目の接種をしました。

どうも無職です(気さくな挨拶) 先日、1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種に行ってきたので、その報告です。 正直な感想としては「え?これで終わり?」って感じでした。もっと仰々しいものを想像していたので、拍子抜けって感じです。 事前に書いた…

やっぱりたまには人と自分を比べて、上を見たくなる。

どうも無職です(気さくな挨拶) 他人と自分とを比較するのは大部分では無意味だと分かっていても、それでも比較するのをやめられないのって、どうしてなんでしょうね。 やっぱり、今の自分じゃなくて比較対象としている人のようになりたいから、そのほうが…

お盆が終わると、夏が終わるんだなと感じる。

どうも無職です(気さくな挨拶) 気が付いたら世間的にはお盆でした。もう終わってしまいましたが。 お盆の時期になると、夏ももうそろそろ終わるんだなあという、どことなく漠然とした思いに駆られます。 夏という時期は、何でだか人を明るくさせるような魅…

朝が寒いと絶望的な気持ちになる。

どうも無職です(気さくな挨拶) これまで30℃超えが当たり前みたいな感じで、あんなに暑かったのが一転していきなり気温が下がって涼しいを通り越して寒さすら感じてくるのがきついです。シンプルに気温差・寒暖差が急激すぎて、変化に体が追い付けなくて体…

東京オリンピックはこのタイミングで開催して良かったと思う。

どうも無職です(気さくな挨拶) 先日、東京オリンピック2020が閉会しました。 新型コロナウイルスの世界的大流行という異例の事態の中で、1年延期からの今年(2021年)の夏開催という運びとなったわけですが、私個人としてはこのタイミングでの開催判断は間…

他人に勝手に期待しない。

どうも無職です(気さくな挨拶) 皆さんは生活の中で「他人に裏切られた!」と感じたことはありますか? 私はあります。 誰かが忙しいのを察して手伝ってくれたりするかな~とか、そんな期待を抱いて仕事をしたりとか。けれど誰も手伝ってなどくれなくて、「…

無敵の人と無差別殺傷事件。

www.tokyo-np.co.jp ニュースを見たとき、これはひどい事件だなと思いました。 「幸せそうな女性を見ると殺したくなった」などの供述を見るに、女性に対して激しい偏見というか、何か拗らせた感情をもっていたことが読み取れます。 最初はコロナのご時世によ…

お金も収入もやることもない無職はとりあえずポイ活してみたらいいと思う。

どうも無職です(気さくな挨拶) 今回はお金もない、まともな収入源もない、だけれども時間は有り余っている無職の人で「お金が欲しい」という人向けの、ポイントサイト利用、いわゆるポイ活のお話です。 ポイ活って聞いても何のことか分からない、怪しい、…

収入のない無職は株などの投資よりも前にやるべきことがある。

投資、してますか? 私は無職で収入が無いくせに株式投資をしています。一応利益は出ているので何とかなってはいるものの、これが運用益マイナスだったら即退場モノでしょうなと日々思っています。 で、今回のお話としては、収入のない無職が一発逆転を夢見…

父親にだらけてないで仕事をしろと説教された日。

病気なのは分かってるけど。 いつまでも寄生されてたら困る。 若いのにもったいない。 家にお金を入れろよ。 朝食前、さて今日は何をしようかと考えていたところ、父親が朝のおはようついでに唐突に説教をかましてきました。 ちなみに私は、父のことは会話も…

新年度、新生活、しんどい心。

4月となり、名実ともに新年度となりました。 春の暖かい光は心地よく、花はそれぞれの彩りを携え、生き物たちは春を謳歌するごとく活動していく…なんてことを感じさせらるこの頃です。 そんな季節の折、メンタルクリニックを受診するために外に出ると、寒い…

春は平等に巡る。

日中が暖かい日も増えて、日照時間も増えてということで、本格的な春の訪れを感じています。新型コロナウイルスはまだ収束していませんが、2021年にも春がやってきました。 季節の巡りと同時に、私の心にも春のような暖かくて明るいものが来ているかというと…

株式投資が楽しい。

yume-ututu.hatenablog.com 去年末から不労所得が欲しくて株式取引を始めたのですが、配当や株主優待を目当てにするよりも、株価が上がって利益が出たら適当なところで利益確定売りしてキャピタルゲインを得るということに楽しみを見出しました。 自分の読み…

個人的な2020年の振り返り。

2020年が終わるので、1年間の個人的な生活の振り返りみたいなものをしてみます。 年初。仕事辞めてうつがこじれて、それでメンタルクリニック行ってどうのこうのというのを引きずった中で2020年が始まりました。 それで何やら社会のおかしい(と自分が勝手に…

不労所得が欲しくて株を始めた。

yume-ututu.hatenablog.com お金が欲しくなってきたからこの年末年始に働いたほうがいいかなと思いつつアルバイトに応募したけど、そのあと激しく後悔したということを先日書きました。 結局、連絡は来なかったので不採用だろうということで終わりました。 …

最近の自分の様子を記録してみる。

秋から冬にかけての寒くなる時期になってから、自分でもこれは異常だなと感じるくらいメンタルコンディションが荒れる頻度が多くなったので、経過観察なども兼ねて自分の様子を記録してみようと思いました。 ケース1.不調の日 ケース2.好調っぽい日 ケー…

うつ人間にステイホームは難しい。

新型コロナウイルスが流行してから、ステイホームなる言葉が出てくるようになりました。乱雑に言えば、感染拡大防止のためにお前ら家に引きこれ、外に出てくるな、というお達しですね。そういうことで色々と騒がれたのが今年(2020年)春頃のお話だったと記…

無職引きこもりのニートになって1年目が過ぎてた。

会社を辞めたのが2019年9月末。今これを書いているのが2020年10月末。 そういえば、無職引きこもりのニートになってから既に1年目が終わっていたのかということを、何の気なしに思い出しました。 時間は経つのが早いというか、同じことを繰り返しやってそれ…

コンシューマーゲームがネトゲ化してるように感じる。

最近のコンシューマーゲームって、何かとインターネット接続とかオンラインプレイとかにデフォルトで対応していますよね。むしろそういう繋がりの中でゲームをプレイすることが大前提、みたいな感じで。雑なことを言うと、ソロプレイヤーにはプレイする権利…

何だか思考がループしている。

最近、自分の中で妙な高揚感というか、何か抑えがたい衝動というものが溢れているような感じがしました。以前にもこんな感じのことがあったような気がするなと、ものすごいデジャヴを感じたので何だったっけかなと振り返って考えてみたら、これ仕事辞めたと…

肉体と精神。

完全に私事ですが、左耳が詰まったような?耳の中にずっ~~と水が入っていて抜けないような?そんなことで左耳が全然聞こえん、これはまずい、というわけで耳鼻科に行きました。 診てもらいますと「耳垢が詰まっていますね~」ということで吸引していただき…

初夏と鬱。

6月になってから急に暑くなってきたような感じがします。今の時点ですでにうだるような暑さに影響されてか私の心は夏模様…ではなく、鬱模様です。しんどいです。 特に昼間は暑さに我慢できないこともあって、エアコンをつけることも珍しくなくなってきました…

SNSをやめてから

SNS、というかぶっちゃけるとtwitterをやめました。何回もアカウントを消そうか消すまいかと迷っていたりしましたが、総合的に考えると、メリットよりデメリットのほうが大きいという結論が出たので消しました。 twitterから消え去ってからというもの、驚く…

手に入れては捨てる、そんな日々。

最近また、自分の身の周りにあるものを整理したり捨てたりしています。 物理的な「もの」というよりは、データやSNS上のつながりといった、電子的な(あるいはデジタルな)「もの」のほうが重点的となっています。 今までの経験から直感的に感じ取ったことは…