どうも無職改めアルバイトです(気さくな挨拶) このところは、ブログに書くことも無ければブログのやる気も無かったので放置状態となっていました。イラストを描いていたり、株などの投資のことを考えていたり、遊戯王マスターデュエルにハマっていたりと、…
どうも無職です(気さくな挨拶) 実はこのブログ、開設から2年が経過して、運営3年目に突入しています。 読者の方には多分どうでもいい話だと思いますが、私にとっては「何回もブログを始めて辞めたにしては続いているな」と、ちょっとした驚きや意外性を感…
はじめましての方も、そうでない方も、ご愛読ありがとうございます。 記事タイトル以上に語ることもないのですが、それだけだと締まりが悪すぎるし何のことか分からんということで、書かせていただきます。 当ブログはこれまで「夢うつつ」と題して、主に日…
ブログを書く気は起きないけれど、それでも何となく他の人は今どうしているのか気になって、読者登録してくれた方々を覗きにいくことがありました。 そうしたらまあ、随分と環境というか、変わっていってるものがあるというか。時間の流れの何とも言えぬ残酷…
タイトル通りです。 自分でも意識していなかったし、何なら途中から思い切りやる気がなくなっていましたからね。それでふとなぜかブログのことを唐突に思い返して、もう1年経ってたのかということに気が付きました。 始めた当初はものすごい意気込んでいたの…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 今回は、6ヶ月目のブログ運営報告をします。何もかものやる気がなくなりつつある中での報告となります。かなりやさぐれていますが、これが正直な心情です。 先月の報告➡ブログ運営5ヶ月目の報告。モチベがないこと、泥沼のご…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 今回は5ヶ月目ということで、ブログ運営報告をします。 ブログをやるモチベがもの凄く下がっていてきついので、かなりテンション低めにて、淡々とお届けいたします。 先月の報告➡ブログ運営4ヶ月目の報告。このブログの行き着…
今週のお題「2020年の抱負」 私の過ごした2019年をごく簡単に振り返りつつ、これからの2020年をどう生きていくか、ということをここで報告させていただきたいと思う。 ブリーフィング・2019 フォワード・2020 ブリーフィング・2019 2019年は、激動の1年だっ…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 とうとう12月、そして2019年が終わりとなり、2020年を迎えます。10年代から20年代へと移る中で、時代が新たな局面へと切り替わっていくことを実感しています。 その変化に果たしてついていくことができるのだろうかと色々と不…
「うわっ、私のブログ、重すぎ・・・?」 「とにかくブログの読み込みが遅すぎる!」ということで、何か改善策は無いかと考えていたら、はてなスターを無くしてみたという記事を見かけました。 www.blog-apurine.com この記事を読んで、私もブログからはてな…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 気が付けば11月もおしまいで、いよいよ2019年の年の瀬が迫ってきましたね。段々と寒さが本格化する一方、私のブログ運営は新たなステージへと突入しまして、作業にも自然と熱が入るようになりました。 そんなわけで、恐らく月…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 2019年11月27日、ついに念願のGoogle AdSenseに合格することができました!! 一度は諦めようかと思いましたが、ネット上の様々な方のお力をお借りしつつ、自分であれこれとやった結果がこうして実を結んでくれたことが、本当…
少し、ブログを書き綴る意味を見失いそうになっている。 私は何のために文章を書き綴るのか?これは誰のためのブログなのか?このブログの存在意義とは何だ?何を書けばいい?どうしてブログを書くのが苦しい? そういうことが、最近どうしても頭から離れな…
アフィリエイト。 それは、会社に行かず、働かずしてお金を手に入れて生きていくという理想を叶えてくれるもの。100万プレイヤーも存在するアフィリエイトの世界に、今日も今日とて夢と希望を抱いた新人アフィリエイターたちはやってくる。 だが彼らはまだ知…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 皆さんの中には、張り切って毎日記事を書いてブログを更新するぞ!と息巻いている方もいるかもしれません。 しかしそれは止めておいたほうがいいと、私は言わせていただきます。 というのも私はここ最近、毎日新しい記事を書い…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 私、データを見るのが少し好きなものでして、サイトのアクセス解析を見てデータを探るとこれが結構に楽しいのです。 「あーこうなっているんだー、へー。すげえや。」くらいの感じでいつもデータを眺めています。 しかし、最近…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 このブログを始めてから二か月になりましたので、今回はその報告になります。 先月の報告⇒ブログを始めて一か月が経過したので、これまでの振り返りを記録する。 PV数について アクセス元について 記事について グーグルアドセ…
どうも皆さま。ヒトヒラです。 本日、ひっそりと申し込んでいたクレジットカードが届きました。審査落ちしなくて一安心です。 私が申し込んだのは楽天カードです。ショッピング系のものだから無職人間でも審査は通りやすかったのかなと思っています。 向こう…
こんにちは。こんばんは。おはようございます。あるいは初めまして。 早いもので、私がこのブログを始めてから一か月が過ぎました。何だかんだで続いてはいるので、自分でも少し意外です。 ということで、ブログ運営の記録の意味も込めまして、少しばかり今…